LGの社員が翌日大事な会議があるにもかかわらず
前日に焼肉に行ってしまい臭いが気になったことがキッカケで開発に至ったという
衣類リフレッシュ機器『LGスタイラー』
|
衣類の除菌、消臭、乾燥、しわのばしをしてくれる家電です。
菌やウイルスを99.99%除去してくれるそうですので
昨今の感染拡大が心配な時こそその威力が発揮できる画期的なアイテムだと思います。
世間で話題になってることやお得な情報などを書いてます。
LGの社員が翌日大事な会議があるにもかかわらず
前日に焼肉に行ってしまい臭いが気になったことがキッカケで開発に至ったという
衣類リフレッシュ機器『LGスタイラー』
|
衣類の除菌、消臭、乾燥、しわのばしをしてくれる家電です。
菌やウイルスを99.99%除去してくれるそうですので
昨今の感染拡大が心配な時こそその威力が発揮できる画期的なアイテムだと思います。
友達へのクリスマスプレゼントをどうしようかお悩みの方
楽天とかAmazonで男女別、年代別でまとまってて参考になりますよ(^^)
楽天はこちら⇒楽天クリスマスプレゼントまとめ
Amazonはこちら⇒クリスマスギフト
たぶん自分で探すより
人気のあるものに乗っかった方が失敗しなくて済みますよw
SwitchBot カーテンというのを見つけました。
太陽の光を感知してカーテンが自動で開くアイテムです。
|
スマホで操作も可能ですし
時間帯指定で自動オープンも可能です(・∀・)b
この動画をご覧になれば発酵食品を食べるべき理由が分かるかと。
発酵野菜ってこんな形でも売ってるんですね。
|
動画内で紹介されていた本はこちら
免疫力が10割って凄いタイトルですね。
マリオカートのBGMを聞きながら勉強することを
『マリカー宿題』と呼ぶそうで、
海外で流行ってるそうです。
勉強だけでなく仕事もはかどるそうなんですが
サーキットの曲って作業のテンポを上げてくれるのかもしれないですね。
|
GoToトラベルのクーポンに斜線訂正があったり
対象エリアの記載がなかったりして
使えないケースがあったりして
トラベルが相次いでいるとのニュースがありました。
クーポン受け取った際には記載内容を
しっかり確認した方が良さそうですね^^;
『繊細さん』という本がめっちゃ売れてます。
発行部数35万部だそうです。
その売れてる理由は「HSP」について詳しく解説されているからです。
先週の『ワイドナショー』でも紹介されてました。
以下の項目で7つ以上当てはまっていたらHSPの可能性が高いそうです。
<HSPチェックリスト>
①一度にたくさんのことが起こっていると不快になる
②忙しい日々が続くとベッドや暗くした部屋などプライバシーが得られ
刺激が少ない場所に逃げ込みたくなる
③明るい光や強いにおい、ごわごわした布地
近くのサイレンの音などにゾッとしやすい
④短時間にしなければならないことが多いとオロオロする
➄生活に変化があると混乱する
⑥大きな音や雑然とした光景のような強い刺激が煩わしい
⑦他人の気分に左右される
⑧大きな音で不快になる
⑨一度にたくさんのことを頼まれるとイライラする
⑩いろいろなことが自分の周りで起きていると不快な気分が高まる
⑪競走場面や見られていると緊張や動揺のあまりいつもの力を発揮できなくなる
HSPとは何かというと、「気が付きすぎて疲れる」という悩みをいうそうです。
これは病気ではなく気質の問題らしいですが
『繊細さん』を読むと少し心が楽になるかと思います。
|