金持ち脳

苫米地さんの本「金持ち脳~捨てることから幸せは始まる~」が

非常に勉強になりました。

 

金持ちかどうかはその収入の量で決まるわけではないということが書かれてます。

収入より支出が多かったら、その人は貧乏脳。

収入より支出が少なかったら、その人は金持ち脳、

つまり、金持ちか貧乏かは、収入ではなく支出で決まる、

ということが理由とともに解説されてました。

 

収入が多いはずなのに、毎日辛そうに生きている人もいれば

明らかに収入すくなそうな人が毎日幸せで満ち足りたオーラを放っているというのは

よく目にする光景ですよね。

これも上記の「支出」の多寡で説明ができるんですね。

 

では、貧乏脳の人は金持ち脳になれるのか?についてですが

この本の中では、可能だと言及されてました。

この本の肝と言える部分なのでネタバレはしませんが

現代人の本質を見事にすっぱ抜いてくれた印象がありました。

 

興味のある方はぜひ読んでみて下さい(^^)