キングオブコント2018の優勝は
ハナコ、でした。
正直、チョコレートプラネットの方が
面白かったと思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
あとは、1組目の、やさしいズ。
斬新で面白かったです。
ネタをもう一つ観たかったですね〜。
キングオブコント2018の優勝は
ハナコ、でした。
正直、チョコレートプラネットの方が
面白かったと思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
あとは、1組目の、やさしいズ。
斬新で面白かったです。
ネタをもう一つ観たかったですね〜。
ゾゾタウンの前澤友作社長
今度は月に行くそうですねw
やることが一つ一つデカすぎて
彼の生活そのものが広告宣伝になってるような。
月に行くのって1人100億円
かかるらしいです。
剛力さんと合わせて200億の旅行?w
年賀ハガキのノルマが廃止されるそうです。
郵便局員による所謂『自爆』と言われる
なぞの慣習がなくなるというw
これだけネットやSNSが発達した今、
年賀状はただの自然破壊ですよね( ̄▽ ̄;)
まあ、年配の方々には年に一度の
楽しみの一つだったりするので
年賀状は不要とまでは思わないですけど
若いのに年賀状送ってくる人には少し違和感を感じたりします。
年賀状貰ったら返さないといけないじゃないですか?
正月休みにノルマ的な作業をさせてしまう
っていう配慮ができるようになった方が
良いのでは?
と思う今日この頃です。
ちょっとひねくれた書き方しましたが、
今の時代、年賀状は正直面倒で
若干迷惑な感じがするので
書いてみました。
滝沢秀明が年内で芸能活動を引退するそうです。
そして、今井翼はジャニーズ事務所を退所するそうです。
二人ともジュニア時代からテレビによく出てたので
芸能界からいなくなるのは
少し寂しい感じがします。
確か20年前くらいに
『木曜の怪談』という番組で共演してましたよね。
懐かしいな〜。
先々週のアメトーークで紹介されたヒロシちゃんねる、
観てみましたが凄いですね。
こちら
なんかキャンプしてみたくなりますね(^o^)
9月になりました。
秋物の服をどうするか考え中の方
こちらの通販サービスはかなり参考になりますよ
⇒コーディネートの参考にもゼヒ!メンズカジュアルをトータルで販売♪
シャツ、ジャケット、パンツ、シューズ、アウターとか
一通り揃ってます(・∀・)b
毎年この時期にスペシャルとして放送される
ワンピースのエピソードオブシリーズ。
今回はエピソードオブ空島でした。
いい話ですよね。
ワンピースの過去の作品が観たくなった方はこちらをどうぞ
月曜日の午前中を休みにする
シャイニングマンデーというのが
検討されてるそうです。
プレミアムフライデーと同じように
自然消滅しそうな感じがします。
オリンピックに向けて
サマータイム案もあるようですが
形骸化しそうです( ̄▽ ̄;)
なぜなら、合わせてる余裕ないからです。
今までの経済活動の流れを変えるって
相当なストレスだと思うんですよね〜。
はなまるうどんの
ピリ辛肉ざるうどんをいただきました。
つけうどんがこんなに美味いとは!
なんかクセになります。
具は細切りの筍と牛肉だけですが
程良い辛さが食をそそって
うどんがあっという間になくなりましたw
小サイズ480円。
妥当な値段かと。