ソシャゲ離れが進んでるそうです。
自分の人生をスマホのゲームに支配されている!
ってある時気づくらしいですよw
ソシャゲをやめることを「引退」と
表現してるネット記事が多いですね。
おそらく、もうその手のゲームはしない、
というニュアンスがあるのかと。
ソシャゲにハマる人は側から見ると
ちょっと病的ですよね^^;
朝起きてゲーム起動させてログインポイントを稼ぎ
ゲームノルマをこなし、って
仕事かッ!ってツッコミたくなりますw
これまで課金してきた額を考えとやめずらい
感じも分からなくもないですけど所詮はゲームなんですよね。
そのプレー時間を後で振り返ったとき
とんでもない時間の無駄だって気づいた時の虚しさは
かなりしんどいかと。
ソシャゲ引退するなら早い方が良いと思います。